「現代の子育ての課題ー親のあり方」についての卓話(SI山梨)

 2月18日例会で認定カウンセラーの川邉修先生の「現代の子育ての課題ー親のあり方」についての卓話がありました。
 16才〜39才の311万人が、学校にも職場にも属さず、54万人が引きこもりとの事です。
 人間の脳は6才までに急激に成長するのでそれまでの家族や周囲の人との関係でコミュニケーション能力や自立性を身につける大切な時期だそうです。この時期に親子がしっかり向き合うことをせず安易にスマホ等に頼る最近の風潮に警鐘を鳴らしていました。
9414225981698

その他