クラブ研修会(SI山梨) 

5月26日(月)、常盤ホテルにてクラブ研修会を開催し会員12名が参加いたしました。
SI山梨では認証10周年に際し甲府市山宮町にある「武田の杜」の一部を「ソロプチミストの森」として整備、ベンチの寄贈や清掃活動を通して奉仕活動を続けて参りました。今年もソロプチミストの森を訪問予定でしたが、前日の雨の影響や害虫の発生が重なり断念、当初の予定を短縮しホテルのランチを楽しみながら周年式典の画像やDVDを鑑賞いたしました。
約20年前の映像は先輩方にとっては懐かしく、当時を知らない世代には驚きとたくさんの学びがあり、先輩方の教えに耳を傾ける時間は大変貴重な機会となりました。
当時の様子を知る会員よりソロプチミスト誓約の一節「真摯なる友情」の解説があり、お互いにお世辞を言い合うのではなく、クラブのために共に働き、悩み苦しみを分かち合ってこそ生まれるものであり、クラブに対する真の愛情もまたそこから発するとお話されました。
SI山梨は次年度、認証50周年の節目を迎えます。少ない人数での活動となりますが悩み苦しみだけではなくたくさんの喜びも分かち合い、心を一つにご奉仕を続けて参ります。

その他