深大寺チャリティ茶会(SI東京-調布ローレル)

 4月29日、深大寺チャリティ茶会を開催致しました。
  爽やかな快晴の中、約300名のお客様をお迎えして、お茶会はもちろんのこと神代植物園や深大寺蕎麦を楽しんで頂くことが出来ました。
 中庭に面した書院の池内席では、元号改正を意識して水の上に浮かぶ菊を炉切りに設えました。また、2階嶋﨑席では村瀬治兵衛さんの漆器やロイヤルコペンハーゲンのお棗などで楽しんで頂きました。
 今年は、地元晃華学園の生徒さんがボランティアスタッフとして参加下さり、会場が華やぎました。また、会員と交流することにより、ソロプチミストの活動についても理解を深めて頂くことが出来ました。昨年同様出店して頂いた、調布WATさんのタイ女性支援小物販売コーナーも盛況でした。

左)中庭に面した書院の池内席では、元号改正を意識して水の上に浮かぶ菊を炉切りに設えました。右)また、2階嶋﨑席では村瀬治兵衛さんの漆器やロイヤルコペンハーゲンのお棗などで楽しんで頂きました。

左)中庭に面した書院の池内席では、元号改正を意識して水の上に浮かぶ菊を炉切りに設えました。右)また、2階嶋﨑席では村瀬治兵衛さんの漆器やロイヤルコペンハーゲンのお棗などで楽しんで頂きました。

 

晃華学園の生徒さんと一緒に

晃華学園の生徒さんと一緒に

資金調達