「夢を拓く:女子中高生のためのキャリア・サポート(前半)」(SI東京ー桜)

 

 6月9日(日)、国際ソロプチミスト4クラブ共同プロジェクト・女子中高生キャリアサポート(前半)を開催致しました。(於:東京ウィメンズプラザ)。
 参加者は児童養護施設高校生1名と中学生7名です。
 コラージュ作りや1年後の自分への手紙、目標設定、問題点、解決策を見出す為のSMART()の考え方等、障害を乗り越え、目標達成へのアプローチ法を学びました。
 コラージュは生徒達の心や想い、素直さ等が滲み出る個性溢れる素敵なものばかりでした。ここで学んだことが子供達の未来に役立つ事を願い、後半(6/30)に繋げます。

(注)   S : Specific(具体的である)→分かり易い
        M: Measurable(測定できる)→数字で表す
        A : Attainable(到達可能である)→現実的
        R : Relevant(自分の夢と関連性がある)→適切
        T : Time-Bound(期限が定められている)→頑張れる

2グループに分かれて課題に取り組みます

2グループに分かれて課題に取り組みます

 

sakura020624

夢を拓く