認証記念例会(SI山梨) 

4月14日(月)、古名屋ホテルにて国際ソロプチミスト山梨第49回認証記念例会が行われました。
宮沢会長から祝福とこれまでの歴史を刻んできた先輩方への感謝の言葉が述べられたのち、チャーターメンバーである上原桂子会員より49年前の山梨クラブ設立当時の貴重なお話をうかがいました。
認証式に千嘉代子ガバナーからいただいた「和の心をもって活動を」とのお言葉を今も胸に刻んでいらっしゃるとのこと、また式典会場のお庭には満開のしだれ桜が美しく咲き誇り、心が高揚したことなどのお話を聞き、ソロプチミストの精神と49年間の歴史を私達も改めて胸に刻むことが出来ました。
50周年を間近に控え、会員一同、身の引き締まる思いを共有いたしました。
その後、正宗さやか会員によるお琴の演奏、弾き唄いでは独特の柔らかい音色が大変心地よく響き、格調高い雰囲気に包まれました。宮城道雄作曲「さくら変奏曲」では会員一同が満開のさくらを思い描き、優雅に春の訪れを感じるひとときを過ごしました。

チャーターメンバーの上原桂子会員よりクラブ設立当時の貴重なお話を伺いました

正宗さやか会員による格調高いミニコンサート

その他女性と女児の活動