お弁当配食と見守り活動を28年続ける「春一番」、日本財団社会ボランティア賞受賞!(SI東京―弥生)

横浜市内で28年に渡り、高齢者のご自宅に、月4回、おいしいお弁当を配食しながら声をかけ、見守り活動を行っている助け合いグループ「春一番」。栄養バランスにこだわった美味しいお弁当をご自宅にお届けしています。ただ届けるだけではなく、声をかけ、元気にされているかを確認しつつ、コミュニケーションを図ります。「美味しくて楽しいお弁当配達」です。「あれ?玄関まで受け取りに来られないな?」「お熱がありそう」など、いつもと違う様子があればすぐに関係機関に連絡をするので、高齢者の方々や離れて暮らすご家族の安心にも繋がっています。そんな「春一番」をソロプチミスト日本財団の「社会ボランティア賞」に東京‐弥生から推薦したところ、見事受賞!2025年11月6日に名古屋の岡谷鋼機名古屋公会堂で授賞式が行われ、「春一番」の代表の方に、賞金と賞状が授与されました。これからも息の長い活動を続けていただきたいと願っています。

「春一番」代表者の方と

受賞、おめでとうございます!

その他